
12月7日に日経新聞主催イベント「Tran/SUM」に登壇します
12月6〜8日に東京ビッグサイトで開催される交通・移動に関するイベント「Tran/SUM」に登壇します。登壇セッションは以下の通りです。 12月7日 14:45 – 15:45 パネルディスカッション 世界で進む自動運転開発競争! その本命は? PREDICTING...

「EVと自動運転」が初めてカテゴリー1位を達成しました
5月23日に発行された最新刊「EVと自動運転 クルマをどう変えるか」(岩波新書)が、発売から5カ月以上過ぎて、初めて「自動車・機械」カテゴリーでランキング1位を獲得することができました。皆様のご愛読ありがとうございます。


岩波新書から新刊「EVと自動運転 クルマをどう変えるか」が出版されました
トヨタ自動車は、2018年1月に開催された世界最大級の家電見本市「CES 2018」で、モビリティ・サービス専用の自動運転EVのコンセプト車「e-Palette Concept」を発表しました。2020年に実証実験を開始することを目指しています。日産自動車も2018年3月に...

6月14日にACE 2018 JAPANで講演させていただきます
2018年6月14〜15日に開催されるアラスジャパン主催の技術イベント「ACE 2018 JAPAN」で講演させていただきます。EVや自動運転の普及は、クルマの開発手法にも新たな変革を迫っています。これからのクルマの変化を展望し、開発手法にどのような変革が求められているかに...


5月17日に東芝機械ソリューションフェアで講演させていただきます
2018年5月17〜19日に開催される「第16回東芝機械グループソリューションフェア2018」で講演させていただきます。今回のソリューションフェアのテーマ「変革する次世代自動車と先端技術産業への取り組み」に合わせ、EVと自動運転がこれからのクルマをどのように変えていくかにつ...

3月1日のバッテリージャパン専門技術セミナーでお話させていただきます
2018年2月28〜3月2日に東京ビッグサイトで開催される第9回国際二次電池展(通称:バッテリージャパン)の専門技術セミナー「BJ-9 電気自動車の普及がもたらす未来社会」で、「自動運転と電動化がもたらすモビリティ革命の本質」」というテーマでお話させていただきます。

2月1日夜のTBSラジオに生出演します
2月1日夜のTBSラジオ「THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 好奇心家族」に生出演します。出演時間帯は20:00〜20:30の予定です。未来の交通システムについてお話する予定です。ご都合のよろしい方はラジオのダイヤルを合わせていただけたらうれしいです。

1月31日のZuken Automotive E/E Design Forum 2018(ZAEF 2018)でお話させていただきます
これからのクルマはインターネットにつながる「コネクテッド化」が当たり前になり、また自動運転技術に代表される「クルマの知能化」も今後急速に進みます。これに伴って、ネットワーク経由でのハッキングなどに対するセキュリティ対策や、巨大化するソフトウエアの検証手法、複雑化するシステム...
2017年のセミナー・講演実績です
2017年1月28日、2月11日 三重県・次世代自動車産業セミナー 2017年2月8日 自動車部品メーカー社内レクチャー 2017年2月10日 線材製品協会セミナー 2017年2月15日 自動車部品メーカー社内レクチャー ...

10月28日朝のBSジャパン「日経プラス10サタデー」に出演します
10月28日朝9:00からの、BSジャパンの報道番組「日経プラス10サタデー ニュースの疑問」に出演します。テーマは「第45回東京モーターショー2017」についてです。EVの今後や、モーターショーで見たトレンドなどについて解説する予定です。ぜひご覧ください。